ソリューション画像

    旨冠米のへでなし(おバカな)ブログ

二代目馬冠米
二代目馬冠米

2015年

10月

31日

2015宇都宮餃子祭り

今年の餃子祭り


「3個100円 お一人様2人前まで」


今回は一人ではなく知人の家族と合同で購入!


去年までは一人で並んでいましたが一時間待ちとなると購入するブースが2~3で精一杯(^▽^;)


今年は4人体制、多くの餃子を食出来た(*^^)v


『めんめん、青源、香蘭、鵜の木、宇都宮餃子館、マルシンフーズ』


以上6種のぎょうざを堪能(^◇^)


流石餃子の街、個性ある味に満足な吾輩であった!


各ブースの味を吾輩なりに紹介しよう!

めんめん:羽槻付き餃子、皮はパリッ中はジューシーなほんのり甘みのある具。

     これはベストマッチ


青 源:ピリ辛味噌スープの水餃子、厚めの皮で具はスタンダードに仕上がっていてスープとベストマッチ


香 蘭:焼き餃子、モッチリとした皮が特徴、具はあっさりした美味しさ


鵜の木:丸い焼き餃子、ニンニクを使用していない野菜の甘みを感じられる一品


宇都宮餃子館:小籠包のような焼き餃子、薄い餃子の皮でニンニクの効いた野菜と豚肉が融合、中の汁と合間って 

      「旨い」の一言‼


マルシンフーズ:唯一の揚げ餃子、揚げ餃子にカレー塩、ゆず塩のフレーバーを振って食べるニュータイプの餃子


それぞれ個性のある餃子ばかり美味しかった(^^♪


吾輩はこの中では「宇都宮餃子館」が気に入ってしまった(^_-)-☆


また来年が楽しみ❕





0 コメント

2014年

12月

07日

素晴らしき柔道仲間ヽ(´▽`)/

12.6(土)

 

栃木県の柔道勇士達

 

 

今回始めて参加した飲み会。

 

会の名前はまだ無い様だが、S56,57,58年度卒業の栃木県高校柔道部の集まり(忘年会)で御座る。

 

今回4回目のようで初めて参加させて頂いたで御座る。

 

國學院栃木、作新学院、今市高校、そして吾輩 宇都宮工業高校。

 

卒業後30年以上経って、他校とのそれも3世代に渡る集まりはなかなか無いで御座るな!

 

 

そして皆さんが、当時栃木県を代表する選手たち。(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

 

豪華メンバーでもあり、当時の武勇伝に華を咲かせて盛り上がったで御座る!o(^▽^)o

 

 

今ではすっかり「おじさん」だが、当時の面影をほんの少し残しながら酒を酌み交わし、良い一夜を過ごしたで御座る。

 

皆さん ありがとうございました。♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

 

 

0 コメント

2014年

11月

09日

2014宇工柔道部OB会 合同練習会

11・9(日)


宇工柔道部OB会 合同練習会の模様



今回、吾輩も柔道着を着用ヽ(´▽`)/


練習に参加しようと準備運動!


屈伸、開脚、ストレッチはこなせたものの、『前転』を一回転......。


一回転で目が回り前転ができない   \(◎o◎)/!


敢え無く準備運動は離脱/(-_-)\


齢51では身体は云う事を効かない。


仕方なく後輩への指導に専念(女子中学生)


今日は汗を流すと言うよりも、寒かったので温まりに練習に行ったようなもの(°┌・・°)ホジホジ♪


今日のOB最長齡は67歳 名村先生で御座った!


名村先生は今も町道場で稽古されているようで、吾輩よりも動ける身体造りに励んでおられる。


先生曰く『継続は力なり』!!


身に染みるお言葉で御座った。♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

0 コメント

2014年

11月

02日

2014宇都宮餃子祭り開幕!!o(^▽^)o

2014宇都宮餃子祭り開幕

 

昨年餃子日本一を奪回しての開催。

 

今年も日本一!(^O^)を目指して堂々の催し。

 

先日から行われていたがあいにくの雨、お客さんは.....。

 

今日は青空が綺麗な暑いくらいの晴天、お客さんは続々と入場 あっという間に行列が出来たで御座る。

 

 

16回目(16年)の餃子祭り他県からのお客様も多く、神奈川県からも美人のお二人もいらしておった。(お綺麗だったので迷わずショット)

 

「宇都宮と言えば餃子の街」がもう定着したで御座るな!!(*゚▽゚*)

 

 

0 コメント

2014年

3月

15日

王将餃子お取り寄せ

<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/126dfad5.edf808a7.126dfac8.1dcf0f46/" target="_blank">大阪王将(餃子・焼飯・唐揚)通販</a>
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/126dfad5.edf808a7.126dfac8.1dcf0f46/" target="_blank">大阪王将(餃子・焼飯・唐揚)通販</a>
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/126dfad5.edf808a7.126dfac8.1dcf0f46/" target="_blank">大阪王将(餃子・焼飯・唐揚)通販</a>

2014.3.15          王将餃子侮れない!(# ゚Д゚)

 

 

此度は餃子をお取り寄せ。

噂の王将餃子 (*゚▽゚*)

 

工場での大量生産餃子。

 

「ハンドメイド餃子には劣るであろう。」

「勿論 宇都宮餃子の足元にも及ばぬであろう。」

 

この観念が打ち破られたで御座る!(;゚Д゚)!

 

焼きたてを頬張り(熱かったで御座るが)、噛んだ瞬間皮の弾力にまず幸せを感じたで御座る。

モッチリとした歯ごたえ、決して皮が厚いわけでわない。

この皮には秘密がありそうじゃ!

 

そして肝心の具であるが、餃子の具の定番『ニラ』が入っておらぬ。

されどこのニラが無いことでくどくなく、豚肉とキャベツの味が分かるあっさりとしたコクのあるで御座る。

ニンニクと生姜も入って御座るがあくまでも脇役、豚肉とキャベツを引き立てておる!

この材料も絶妙のバランスで御座る。

 

皮、具がひとつになり口の中で弾け融合することでオリジナル王将餃子の真の旨さなので御座るな!o(^▽^)o

 

とどのつまりは、飽きが来なく幾らでも食べられる良き餃子で御座る。(*゚▽゚*)

 

 

お気に召せばこちらをクリックするで御座る!!

0 コメント

2014年

3月

08日

ネスカフェ バリスタ購入

2014.3.8    本格的カプチーノが家庭で味わえる?

 

 

此度、楽天より前から欲しかった《バリスタ》を購入したで御座る!

 

「カプチーノがインスタントコーヒーで手軽に作れる!」

そんなキャッチフレーズに乗ってしまい決断。\(◎o◎)/!

 

今日届き早速初飲み。

 

 

「ゴゴゴゴゴー。」ヽ(`Д´)ノウルサイゾ! 音がかなり大きいで御座る。

「シュー。」

 

そして泡が(クレマ)-------!Σ(゚д゚lll)

 

 

出来たで御座る(*゚▽゚*)

 

 

香り 「うんん~!」珈琲の香りがタマラン(^O^) 

いい香りで御座る。

 

問題の味は-------。

 

「うんん~?」

インスタントコーヒーを脱しない。

 

 

しかしインスタントでカプチーノ、エスプレッソ等々が手軽に出来るのはホント(*゚▽゚*)

 

所詮インスタントであるため慣れた味。特に問題はない。

一応ではあるが満足である!ヽ(*´∀`)ノ

 

★★★*☆  ほし、三つ半です!

 

手軽にカプチーノ、エスプレッソ等々を楽しみたい方は

こちらをクリック

 

 

0 コメント

2014年

3月

04日

『万田酵素プラス温』の効果は?

2014.3.4        万田酵素プラス温】を飲んで5日目

 

 

一日目、二日目と飲んで30分程度でお腹がゴロゴロと鳴ったで御座る。

お腹が痛いわけでもなくただ鳴ったで御座る。

 

三日目の朝、寝汗をかいて起きたで御座る。

吾輩は冷え性まではいかぬもののとても寒がりで御座る。

 

 

そして偏食である吾輩は便秘気味で毎日通じがある訳でもない、三日に一度の大量放出!

三日目から今日まで毎朝スルリと快便である。

 

これが「万田」のちからなのか?

 

これだ!と言うはっきりとした症状でもないのでもう少し続けて見るで御座る。

 

これは、吾輩個人の感想である。

 

気になるお方はこちらから「万田酵素」をクリック!

 

0 コメント

2014年

2月

28日

万田酵素届きましたヽ(´▽`)/

無料お試し
無料お試し

 

2014.2.28  [万田酵素プラス温] 届いたで御座る!

 

 

万田酵素(株)さんはいろんな物をやっているで御座る。

 

農場を基盤に、御米、じゃがいも、玉ねぎ等々。

万田酵素入りお味噌、スープ、カレー、黒豚ウインナー、そば、そしてジャム。

 

お取り寄せの変わり種は『四万十のうなぎ』

 

勿論サプリメントも充実、化粧品も扱っているで御座る。(*゚▽゚*)

 

 

早速、実食!

●名 称:植物発酵食品

●原材料:果糖類、穀類、豆ごま類、柑橘類、大粒果実、小粒果実、根菜類、海藻類等々

 

何と50種以上の材料を発酵させたモノのようで御座る!

 

あじはバナナの味はわかるで御座る、あとは発酵食品特有の酸っぱさが際立つ。

うちの奥方は「味噌の味もする」と申していたで御座る。

 

正直申し上げて「美味しくない」

「不味い」までは言わないものの------。

 

しかし効きそうで御座る!

『健康と美容に』

0 コメント

2014年

2月

11日

初めて食べました!

安納芋とおまけの里芋
安納芋とおまけの里芋

2014.2.11  安納芋初体験!

 

『楽天』より「激安訳ありアイテム」から購入したで御座る。

 

前より、この安納芋、気になっていたので御座る。

種子島の芋 【安納芋】蜜芋とも呼ばれネットリ感と甘味の強いのが特徴!

 

とメディア(TV)での紹介を見たのが5,6年ほど前で御座る。

スーパー等でたまに目にするでござるが、「たかが芋でこんなにするの?」

と二の足を踏み手を出すことをためらって今まで食したことが無かったで御座る。

 

今回楽天サイトを開いた際「激安訳ありアイテム」(このサイトのバナー広告に記載)から【安納芋】を検索。

有り申した安納芋の山、やま。そこで選んだのが

『農業生産法人(有)ファームヤマト 八百ヤマト楽天市場店』さん。

 

決めては価格で御座る。

安いので期待はしていなかったで御座るが、されど値段以上の価値は有り申した!

 

全部が美味い、甘いとはいかないものの7割強は安納芋を堪能出来たで御座る。

満足で御座った!o(^▽^)o

 

次回はもう一つ気になる「紅はるか」を所望するで御座る。

 

0 コメント

2014年

2月

09日

日本一奪還

2014.2.9

地元新聞社(下野新聞)の記事をアップしたで御座る。

 

2013 餃子世帯当たり購入額ランキングNo1に返り咲いたで御座る!

此度の日本一は3年ぶりの返り咲き、誠に嬉しき限りの吾輩で有り申す。

故に宇都宮市民も喜び憂いでこの奪還を噛み締めている次第であろう!

 

時は2011.3.11東日本大震災における災害、そして風評被害に苛まれ日本一の座を明け渡して依頼宇都宮市民は『宇都宮ブランド』である【餃子】を奪還せよと様々なイベント等を模様し今日に至ったで御座る。

絶え間ない努力の賜物、そのもので有り申した!

 

今回、餃子消費量日本一奪還を記念して感謝フェスティバルを開催するとのこと。

 

 

2/15(土).16(日) 10:00~16:00

会場  オリオンスクエア~オリオン通り~バンバ通り

会場内の焼餃子、水餃子 100円(1皿3個)で御提供で御座る。

 

『是非、よって来らっせ!』

 

『宇都宮の餃子はうまかんべ~!!』

0 コメント

2013年

11月

03日

宇都宮餃子祭り2013

宇都宮城址公園
宇都宮城址公園

2013・11・3

 

餃子消費量日本一奪還を目指し、今年もやって来たで御座る。

今年も大勢のお客様でごった返しておったで御座る。

餃子の出店数は31店舗。

どこのブースも40分、50分当たり前 90分待ちもチラホラあったで御座る。

 

今年は一人で行ったで御座るので餃子は食べられなかったで御座る。(写真を撮るのと40~50分待ちのため)

昨日、今日宇都宮は祭り、まつり、Maturi【宇都宮 愉快な秋祭り 2013】

家族は【宮の市 商業祭】に行って秋刀魚を堪能して来たみたいで御座る

 

今年こそは餃子日本一の称号を奪還できそうでござるな!

 

写真は餃子祭り、宮の市の秋刀魚、そしてつけ麺好きの拙者が餃子祭りの帰りに寄ったらーめん火山のつけ麺で御座る。

0 コメント

2013年

10月

12日

岩手県旅行Vol.Ⅲ(最終章)

羅賀荘からの朝日
羅賀荘からの朝日

今回の旅行、「被災地の今と観光と食」の三本立ての旅だったで御座る。

流石、岩手の海。被災したとは言え海の幸は美味しいで御座る。

まだまだ完全復興とはいかないで御座るが、食文化は被災前と変わらぬ復興を見たで御座る。

今回Vol.Ⅲは【岩手県旅行】最終章として写真をギャラリーでアップするで御座る。

 

そして今回お世話になった従兄弟の渡辺哲夫様、宿泊したホテル羅賀荘、ホテルロイヤル盛岡のスタッフの皆様 

お陰様で楽しい旅になりました。

ありがとうございました。

感謝しております。

最後に岩手県及び東北の被災地が一日も早く完全復興されますようお祈り申し上げます。

1 コメント

2013年

8月

18日

岩手県旅行Vol.Ⅱ(観光)

田野畑村 羅賀荘前(リアス式海岸)
田野畑村 羅賀荘前(リアス式海岸)

2013.8.11~13  Vol.Ⅱは旅での観光と食べ物について語るで御座る。

上記の写真は、一泊目の羅賀荘さん前の海岸沿いで御座る。これぞ【三陸海岸】の光景で御座る。

さて、出発は午前4時、宇都宮の自宅からイザ岩手県へ。

東北自動車道を北上、最初に止まった安達太良SAで小休止。ここで朝食、朝から《牛タンつくね、牛タンフランク》をいただいたで御座る。 旨い! しかし牛タンは宮城県仙台の名物、しかしここは福島県。ま、いいで御座るか。本線に戻り平泉前沢I.Cまで何箇所かのSA、PAによりトイレタイム、そのたびに何かしら食べ物を口にしていたで御座る。

平泉前沢I.Cで下り平泉中尊寺へ。平泉中尊寺は言わずと知れた【世界遺産】金色堂を見学をし(拝観料800円)記念写真を撮り、陸前高田市に向かった。金色堂は何度か見ているし、写真TVメディア等で何度も目にしているので感動は薄かったで御座る。

陸前高田市まで約1時間超、山の間を縫って走っていったで御座る。

この街は津波の被害が最も酷かった地区で、TVで見られたと思うが津波の威力をまざまざと見せ付けられたで御座る。今は前回紹介したように復興の真っ最中である。人々は思っていたより元気でだったのが印象的であった。

陸前高田市から大船渡市の従兄弟のうちへ約1時間。遅いお昼をご馳走になったで御座る(道の駅さんりく)写真に撮るのを忘れてしまったが「三陸の海の幸定食」を食した。内容はメインのホタテの貝柱のバター醤油焼きにお刺身の盛り合わせ、メカブの刻み生姜醤油。 旨い! 流石、【三陸の味】であったで御座る。

従兄弟とは大船渡の津波の影響と今の現状を聞いて「ここの復興ははやいな」と感じたで御座る。

ここで従兄弟とは別れ、一路田野畑村の羅賀荘に向かった。

 

 

これで第二部を終演。

 

次回第三部をお楽しみに!

 

2 コメント

2013年

8月

15日

岩手県旅行

               震災から2年半 岩手県(陸前高田市)の今

2013.8.11   陸前高田市に到着したのが11時半ごろ。

一関インター内陸から海岸線に向かい、まず目に入ったのはプレハブ仮設のお店、コンビニ等です。震災から2年半と、歳月が流れ復興と言う形が仮設からまだ進んでいない状況です。これには震災直後のメディアで見た広大な災害が尾を引いているようだ。

あまりにも被害が大きすぎて業者さん、職人さんの手が足りないようである。県外からは勿論このお盆休みも工事をしている所が何箇所もあった。本当にご苦労様です。

さらに海岸に進むとパワーショベル、クレーンなどの重機類が百数十台目にした。

砂山、砂利山、そして瓦礫の山がまだまだ点在している。

海岸線はまだ瓦礫の処理もまま成らないようである。他県にも要請して処理をお願いしているようだが、なかなか進んでいないのが歯痒い。

それでも地元の商店の方々はとても元気である。

「なってしまった事は仕方がない、文字通りゼロからのスタート。いや、マイナスからのスタート。頑張らねば!」

とおっしゃって居られた方もいました。

そしてこんな言葉も聞かれました。

「皆さんのご支援でここまでこれました。」

「ありがとうございます、これからはこちらに観光として来て頂く事が支援となります。」

「いつまでも援助して頂くわけにはいきません、はやく独り立ちしなくては。」

素晴らしく前向きな方々ばかりでした。

 

陸前高田市を後にし、従兄弟のいる大船渡市へ向かいました。一時間そこそこで到着。

ここも津波の災害にあった地域。

ここは瓦礫が見当たりませんでした。

従兄弟の話によれば、近くにセメント工場がありそこで一斉処理したそうです。

大船渡市は災害地としても早めの復興が出来そうです。(個人の見解)

 

今回の岩手県旅行の目的は二つ。

一つは、子供たちに災害地である岩手県の今を見て(人々の力、協力)感じてもらいたかったこと。

もう一つは、家族の絆を深める。

という二つの目的で計画たて、子供たちは何も言いませんが、それぞれ感じてくれたと思います

0 コメント

2013年

3月

31日

しのぱん開店

お世話になっている知人が手作りパン屋を開店

2013.3.31    馬冠米、久しぶりのブログ更新

今日は大変お世話になっている篠原さんが、手作りパン屋をオープンしたので、宣伝も兼ねて紹介させてもらうで御座る。

オープンは3.27(大安)小雨の中、天候は今一であったがお客様は、途切れなく訪れておった。

自宅の庭にこじんまりとしたお店を建て、夫婦ふたりで切り盛りしているで御座る。仲のいい夫婦であるが、どちらかと言うと奥さんがお店の顔のようである。それもそのはず、パン職人は奥さん!

さて、パンの味であるが、手作りパンの魅力を十分感じる美味しさである。

馬冠米のおすすめはコロッケパン、ピザパン、おやじの気まぐれラスク(ラスクだけはご主人お手製らしい)等。その他にも種類は豊富にあるので、全部は食して御らぬが皆美味しそうで御座る。

これからも新商品を開発して行く様で楽しみである。

EAT HILLS同様しのぱんも宜しくで御座る。

2 コメント

2013年

2月

10日

炭火焼鳥ふくすけや

旨い!安い! 居酒屋発見その名もふくすけや

焼き鳥盛り合わせ
焼き鳥盛り合わせ

2013.2.9  うまい焼き鳥屋(居酒屋)を発見したで御座る。

拙者、焼き鳥には目が無く毎日でも食したい程の焼き鳥好きである。

特にぼんじりが大の好物で御座る。ぼんじりは脂と肉のバランスが絶妙であり、口に含んでかみ締めた時の食感は何とも言えぬ弾力とジューシーさは至福の瞬間で御座る。ふくすけやのぼんじりはまたなかなかの大きさと来てる。これには、拙者、満足で御座る。他店によっては部位が小さく「これ、本当にぼんじりなの?」と思う嘆かわしい店もある。ぼんじり派の拙者にとっては、そう云う店は焼き鳥屋の看板を降ろしてほしいで御座る。と、まあ拙者の焼き鳥好き(ぼんじり)は伝わったかな?で御座る。

次にお店のなかを少し紹介したいで御座る。

席は全席座敷、禁煙席が設けており4人掛けの座卓が3つ?、喫煙席の卓が5つ?(食に夢中で記憶が定かではない)と、こじんまりしたお店で御座る。お店の方はこの日、マスターと、かなえ店長さんと従業員のえりチャンの3名でした。焼き方は主にかなえ店長さんが焼いており、マスターも時折厨房に入って行ったで御座る。マスターをはじめ、かなえさん、えりチャン、とても笑顔がステキで気が利く方々で御座った。味は、たれと塩。たれは醤油ベースの濃厚な自家製ダレ、塩はカドがないまろやかな奥の深い味で御座る。味もそうだが、接客も拙者気に入ったで御座る。勿論料金もリーズナブルである。ほとんどが1品¥390。これも気に入ったで御座る。

また近い内、お邪魔するで御座る。  

ご馳走様でした。

0 コメント

2013年

2月

04日

せっかくの節分だったのに?

宇都宮観光フォトコンテスト秋、冬を表現した写真を募集

2013.2.3

久しぶりのブログ更新で御座る。

最初に言って置くが今回のブログの内容は大呆け談である。

拙者、行政情報誌うつのみや1月号を見ていたところ宇都宮観光フォトコンテストの募集が掲載されておった。

「平成24年1月1日以降に市内で本人が撮影した未発表の作品。風景、各所旧跡、イベントを題材に宇都宮の秋、冬を表現したもの。」とテーマが決まっておった。

拙者、生まれも育ちも宇都宮である、これに投稿せねば成らぬと思いカメラ片手に城址公園に出向いたのである。しかし、なかなか冬が見つからない。それでも仕方なく城と市役所をならべ、そこに桜の枯れ枝を入れ冬をイメージしてみた。が、冬が弱い。これでは入賞は無理と思い場所を変えることにしたで御座る。移動場所は、荒針の田園風景。日光男体山をバックに「カシャ」これは良く撮れたか?と急いで帰路に着いたで御座る。パソコンにいれ確認。

城址公園はやはり冬が弱い。田園風景はただの殺風景な田んぼにしか見えない。がっかりしているとそこに、うちのワイフが来て

「今日は節分だよね、神社で豆まきやってるんじゃないの。」と言うのである。

『神社で豆まき=イベント=フォトコンテスト=入賞』と頭の中で公式が一瞬のうちに出来上がったのである。膳は急げで車を走らせたで御座る。

向かうは、二荒山神社、宇都宮の象徴とも言える神社で御座る。走ること10分、目の前が神社の参道、さあ撮るぞと思い車を止めたときに頭に公式が浮かんだ。

『節分豆まき=立春=春の始まり=フォトコンテストテーマは秋、冬=入賞問題外』車から降りずしょんぼりとまた帰路に着いた。

我が家に着き、ワイフに話すとあきれた顔でこう言った。

「写真ぐらい撮って来れば良かったのに、ブログのネタになったんじゃないの?」その通りで御座る。

という訳で、今、大呆け談をブログに書き留めて御座る。『チャンチャン』 

0 コメント

2013年

1月

01日

新年明けましておめでとうございます

近所の神社で初詣

高お神社
高お神社

2013.1.1  新年明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も昨年同様お引き立ての程、宜しく御願い申し上げます。EAT HILLSファンの皆様におかれましては、ご健康とより一層のご多幸を家族一同お祈り申し上げます。

さて、今年の初ブログは初詣で御座る。近所にある小さいながらも由緒正しい神社、高お神社(たかお おの漢字が出ませんのであしからず)にて家族一同お参り「今年一年皆様とともに幸せでありますように」とお願いしてきたで御座る。神社の写真と拙者、馬冠米の家族がお参りしている写真を載せるで御座る。(初お披露目、後姿ですけど)何はともあれ今年の干支、巳のように長いお付き合いをお願いするで御座る。

0 コメント

2012年

11月

18日

天平の丘フリーマ-ケット?

天平の丘公園の紹介になった

2012.11.18  天平の丘フリーマーケット?

今日は天平の丘でフリマーを開催しているという事で行って来たで御座る

時刻はPM12:45「何処でやっているで御座るか?」と探し申した。

駐車場でカラーコーンを片付けている1台のワゴン車があるのが見えた。片付けている方に話を聞いてみたで御座る「今日この辺りでフリーマーケットを開催している筈なのですが、ご存知ありませんか?」

すると「ここだよ」との返答。これにはビックリ。まだPM1:00 駐車場にはワゴン車1台。

ワゴン車の方は鈴木さん。フリマーの主催者。

話によると「今日は風が強く、お昼には片付けが始まってしまった」朝早くからお客さんは入っていたようである。

次回、参加しようと思い偵察に来たのだが残念であった。

鈴木さんに次回参加させて下さい。とお願いしてきたで御座る。

という事で時間もあったので天平の丘を散策してきました。

その写真をアップします。

0 コメント

2012年

11月

03日

宇都宮餃子祭り2012

沢山の人手の餃子祭り

2012.11.3  宇都宮餃子祭り2012

馬冠米今日は宇都宮餃子祭りに行って参った。場所は宇都宮城址公園。

AM9:45頃には到着したのであったが、すでに各ブースとも行列が出来ておった。

馬冠米も負けじ最後尾に並んだ。40分待ちである。毎年開催してるのではあるが、今回は力が入っているようだ。ここ2年間ギョウザ日本一を浜松市に奪われていることもあり「今年は日本一を奪還するぞ‼」との意気込みを感じおった。宇都宮市民が立ち上がった。そんな光景をこの会場で見せ付けられおった。(ちょっと大げさ)この人だかりは圧巻である。

そうそう、ギョウザであるが馬冠米が食べたギョウザは松本楼、味一番、餃子会館、三栄飯店,華、麺々市場の6店舗。一皿4個入り\100皆それぞれ味豊かな逸品ぞろいであった。さすが餃子の街宇都宮である。また宇都宮のために山田邦子さんと、スター混声合唱団が唱を披露してくれ会場を盛り上げてくれおった。美味しい日であった。(馬冠米のキャラがその時々で変わりますがお許し下さい。)

PS

中学生がボランティアで会場のゴミの収集を行なっていたので感心に思いカメラにおさめました

一条中の川井君と赤羽君代表として撮らせて頂きました。

そして、最後尾プラカードを持つ黒沢さんとても可愛かったのでパチリ!いろいろお伺いしたかったのですがお仕事中でもありお聞きできませんでした。(ちょっと残念)

0 コメント

Twitter

What's New